第2回 授業実践フォーラムおよび第11回 九州・沖縄支部会大会を下記のとおり開催いたします。JADEの会員はどなたでも発表および参加できます。また、学会員でない方も参加可能です。奮ってご参加ください。
1.日 時:2019年11月23日 (土) 10時00分~16時30分(大会後、情報交換会あり)
2.会 場:沖縄産業支援センター(沖縄県那覇市字小禄1831番地1 TEL:098-859-6234)
3.アクセス:那覇空港から車で10分程度の場所にあり、タクシーまたは路線バスの利用が便利です。
4.内 容:
(1) 授業実践フォーラム 5件(1件60分[発表20分+質疑40分])
(2) 個 人 研 究 発 表 14件(1件20分[発表15分+質疑5分])
(3) 学習支援チューターフォーラム(参加大学:大手前大学、神田外語大学、琉球大学、名桜大学)
(4) 九州・沖縄支部総会
(5) 情報交換会
5.プログラム:
9:30~10:00 | 【受付】302ホール前 | ||
第一会場(302)
座長:田上優子 |
第二会場(304)
座長:小野田正之助 |
第三会場(309) | |
10:00~11:00 | AI時代のスピーキング・ライティング指導と授業における指導者の役割を考える 内田富男(明星大学) |
薬学部学生に対する基礎科学を臨床へとつなぐチーム基盤型学習のデザイン 清水忠(兵庫医療大学) |
|
11:00~11:10 | 休憩 | ||
11:10~12:10 | 借用語を媒体とした英語語彙教育へのキャリア教育的手法の導入 南部匡彦(国際短期大学) |
高大接続の課題と数学的リテラシー育成の学習支援の試み 高安美智子(名桜大学) |
|
12:10~13:20 | お昼休憩(ランチ) 12:40~13:20 基調講演 谷川裕稔会長(四国大学) |
||
13:20~13:30 | 九州・沖縄支部総会 | ||
第一会場(302)
座長:佐藤尚子 |
第二会場(304)
座長:高安美智子 |
第三会場(309) | |
13:40~14:00 | 学生のメタ認知的知識を促すための教師の知識の整理 中西千春(国立音楽大学) ほか |
数学の基本的概念の習得を目指すリメディアル教育 矢島彰(東大阪大学) ほか+休憩10分 |
|
14:05~14:25 | 学習支援センターの活動に対する評価を高めるための取り組み 壁谷一広(大阪体育大学) |
||
14:30~14:50 | チューター支援による薬学部初年次化学計算補習の実施とその評価 清水忠(兵庫医療大学) ほか |
||
14:50~15:00 | 休憩 | ||
第一会場(302)座長:湯川治敏 | 第二会場(304)座長:内田富男 | 第三会場(309) | |
15:00~15:20 | 学部生チューターによる就業用文章ライティング指導の実践報告 巽靖昭(久留米工業大学) ほか |
高校生の英語基礎力養成に果たす高大連携の役割 岡田圭子(獨協大学) |
学習支援チューターフォーラム 大手前大学 神田外語大学 琉球大学 名桜大学 (4大学学生チューター参加) |
15:25~15:45 | 短大2年次レポートに見られる話し言葉 山下由美子(帝京大学) ほか |
自律の一助となる外国語カフェ活動 田上優子(福岡女子大学) |
|
15:50~16:10 | 日本人大学生における日本語の文章理解と語彙力の関係 田島ますみ(中央学院大学) ほか |
英語語彙表における語彙レベルの比較分析を基にした語彙平易化に関する考察 南部匡彦(国際短期大学) ほか |
|
16:10~16:20 | 休憩 | ||
第一会場(302)
座長:巽靖昭 |
第二会場(304)
座長:江原由裕 |
||
16:20~16:40 | ピア・サポート・システムの試験的導入による退学者数への影響と課題 石井研司(辻調理師専門学校) |
大学初年次学生のコンピュータ操作スキルに関する自己評価結果と初年次情報科目の成績との関係 石田雪也(公立千歳科学技術大学) ほか |
|
16:45~17:05 | 多人数講義科目におけるPeer-to-Peer Reflectionの実践と効果 湯川治敏(愛知大学) |
コンテンツ制作を学ぶ授業における複数の協同学習手法の導入と評価方法の検討 米満潔(佐賀大学) ほか |
|
~17:15 | |||
18:15~20:45 | 情報交換会(沖縄の台所ぱいかじ 小禄店) |
6.授業実践フォーラムおよび研究発表の募集:
(1)発表資格:学会当日までに年会費(過去の未納分を含む)を納めたJADEの個人会員であること。連名の場合は,筆頭者が会員であること。
(2)申込み締切 :10月12日(土)→10月19日(土)
(3)採択結果通知 :10月19日(土)→10月26日(土)
(4)予稿集原稿締切:11月 1日(金)→11月8日(土)
(5)申込み:「発表申込みフォーム」 ※発表申込みは終了しました。
(6)原稿フォーマット:採択結果の通知時に添付(全国大会に準ずる)
7.学習支援チューターフォーラム:
(1)フォーラムの目的:異なる学習(支援)センターの取り組みとその課題を情報共有し、共に解決策を見出すことによって、効果的な学習支援とは何か、チューターの目線で考える機会を提供します。
(2)フォーラムの内容:学習支援者(チューター)システムを運営している4大学の現役のチューターたちが、各センターの取り組みを紹介し、その課題について発表します。その後、グループディスカッションを通して、共に解決策を探ります。
(3)参加について:すでに4大学(大手前大学、神田外語大学、琉球大学、名桜大学)の教職員、学生の参加が予定されています。参加されたい大学または個人の方がいらっしゃいましたら、大会実行委員長 笠村までご連絡ください。
8.参加者受付:
(1)受付け締切:11月16日(土)*当日参加も可
(2)受付け方法:「参加申込みフォーム」
(3)参加費:無料
(4)情報交換会:沖縄の台所ぱいかじ 小禄店 会費4,000円
(5)宿泊先:学会では斡旋はしておりませんので、各自予約
9.その他連絡事項:
・建物内にはコンビニ、また近くに飲食店もあります。お昼は各自でお願いします。
・駐車場は十分ありますが、満車になる可能性もありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
10.大会実行委員および問い合わせ先:
大会実行委員長 | 笠村淳子(名桜大学) | |
副実行委員長 | 江原由裕(九州龍谷短期大学) | |
実行委員 | 谷川裕稔(四国大学短期大学部) | 小野田正之助(近畿大学) |
佐藤尚子(千葉大学) | 矢島彰(東大阪大学) | |
高安美智子(名桜大学) | 米満潔(佐賀大学) | |
古賀崇朗(佐賀大学) |
九州・沖縄支部大会実行委員長 笠村淳子(名桜大学) TEL:0980-51-1229(代) E-mail: j.kasamura_at_meio-u.ac.jp |
JADE九州・沖縄支部会支部長 江原由裕(九州龍谷短期大学) TEL: 0942-85-1121(代) E-mail: ehara_at_k-ryukoku.ac.jp |
※( _at_は@に直して送信してください )